消防士の恋愛 PR

【元消防士が語る】消防士と結婚するメリデメ全5選と出会える方法

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
消防士との結婚でぶっちゃけどんな感じ?メリットとか出会い方とかいろいろ知りたい!

 

消防士と出会う方法や結婚生活って気になりますよね…。

 

記事の信頼性

・元消防士
・現在はフリーランス
・消防士夫婦をたくさん見てきた

 

消防士として働いた経験があるので、消防士の恋愛事情には詳しいです。

 

この記事を読めば「消防士と結婚するメリデメと生活の実態・出会う方法」が分かるようになります。

 

この記事で解決できる疑問

・消防士との結婚はオススメ?
・メリット・デメリットはある?
・消防士はどんな女性を求める?
・消防士の年収は?
・誠実な消防士と出会うには?

 

まず始めに結論です!

 

結論

①消防士との結婚はオススメです

②メリット:収入安定
デメリット:危険が伴う

③人気な女性は「器が大きい」女性

④消防士の年収は基本的に低い

⑤誠実な消防士と出会うにはアプリ

 

それでは詳しく解説していきます!

 

【元消防士の本音】消防士との結婚はオススメ?

 

断言しますが、消防士との結婚はオススメです。

 

この後詳しく解説しますが、理由は下のような感じ。

 

・公務員なので収入安定

・計画的にやりくりすれば老後安泰

・家事をこなせる人が多い

・いざという時に頼りになる

・社会的な信頼が強い

 

結婚する上で必ずネックになりうる収入問題。

 

消防士は公務員なので、老後資金や給料についての問題は一発で解決します。

 

また消防士は数々の修羅場を潜り抜けてきた方が多く、イメージ通り頼もしい男性が多いです。

 

加えて家事ができる人も多いので、お家を任せる時も何かと安心できます。

消防士は結婚相手としてなぜ人気?

 

 

消防士が人気な理由を大きく分けると「収入安定」「公務員ブランド」「頼もしい」に集約されます。

 

①収入が安定しているから

 

消防士は公務員ですので、収入が安定しています。

 

また福利厚生も一般的な民間企業より充実しているたので、ボーナスや退職金もきちんと支給されます。

 

収入の良し悪しは勤務先の消防署によって差がありますが、定年まで安定した給料が入ってくるのは、生活の安心につながりますね。

 

税金が上がるばかりで給与はちっとも伸びない日本。

 

こんな経済的不安定な国では、やはり収入が安定している職である公務員は人気がありますね。

 

②公務員はステータスだから

 

ハッキリ言って公務員はステータス。

 

社会的な信頼も厚く、一般的な目で見ても色眼鏡で見られることが多いです。

 

実際、手続きや金融審査などで勤務先を書くような場面でも「公務員なんですね!」と一声かけられる機会がたくさんありました。

 

このように公務員というだけで

 

「すごい人」
「真面目で勉強できる人」
「努力家っぽい」

 

というイメージを持たれるのは事実です。

 

なので少し特別感のある公務員(消防士)は女性から人気があります。

 

③頼り甲斐がありそうだから

 

消防士と聞くと、勇敢で体力があるというイメージを持つと思います。

 

実際に消防士は、いつ命を落とすかわからない危険な現場で活動したり、厳しい訓練を行なっており…

 

多くの修羅場をくぐってきている方がとても多いです。

 

なので自然と少しのことでは動じない精神力が備わっています。

 

身体も強靭で対応力のある男性が多いことは間違いないです。

 

なのでこういった頼もしい印象に惹かれる女性が多いことも、消防士が人気な理由の一つです。

 

 

消防士と結婚するメリット・デメリットは?

メリット①:経済面で将来安泰

 

まずメリットの一つに挙げられるのは経済面の安定性です。

 

消防士は公務員なので給料は安定していますし、この先も間違いなく取って変わることができない職業。

 

きちんと計画立ててやりくりしていけば、老後の心配はほぼゼロです。

 

退職金も一般的な中小企業よりもはるかに高い額が期待できるでしょう。

 

ボーナスも毎年2回必ず支給されますし、変動幅もほぼあありません。

 

また公務員のみが積立できる「共済貯金積立」は利息1パーセント越えもザラにある驚異的な制度。※自治体によって異なります

 

市町村により収入差はありますが…

 

真面目な話、将来に向けてコツコツと資金を貯めていけば、退職時に2000〜3000万円以上の資産を築くことも十分可能です。

 

共働きであればさらに資産は増えるので、安定した生活は約束されます。

 

メリット②:周囲からのウケが良い

 

 

やはり公務員の肩書は伊達じゃなく、知人や異性など多くの人からチヤホヤされます。

 

街に出れば子供達のヒーロー、恋人ともなれば周りに自慢できる高スペック彼氏になりうるわけです。

 

特に今で言う昭和世代からの信頼は厚く、結婚や出産などの話も進みやすいです。

 

公務員ともなれば結婚が反対されることもほぼありませんし、相手方の両親の不安も少ないでしょう。

 

大きなライフイベントを迎える際も「公務員」のブランドがあれば、即解決できてしまうことが非常に多いですね。

 

メリット③:家事が一通りできる

消防士は基本的に家事ができる人が多いです。

 

なぜなら消防士は24時間勤務で働いており、炊事や洗濯を行う必要があるからなんですね。

 

また、そもそも消防士に採用されてから半年間は「消防学校」という監獄に閉じ込められ、そこでは嫌でも家事を覚える必要があります。

 

そこでの生活は制服にシワが一つでも付いていようものなら、腕立てを何百回とやらされるような地獄…。

 

なので新人の時から徹底的に家事を叩き込まれるわけです。

 

家を離れるときも安心

 

奥さんが家を離れる時や、子どもの世話を任せたい時でも安心。

 

普段から家事をすることが日常な消防士は、当たり前のようにこなしてくれるでしょう。

 

 

デメリット①:危険が伴う職業である

 

消防士と結婚するデメリットの一つ目は「危険が伴う職業である」という点です。

 

消防士は時に命を削るような現場で活動しなければなりません。

 

・炎上中の建物の中
・有毒ガスが充満した個室
・危険物が貯蔵されている工場

 

一歩間違えば簡単に命を落とす場所で仕事をする場面もなきにしもあらず。

 

つまり消防士と結婚する女性は、こういった観点からも覚悟を決める必要があります。

 

震災や災害が起きた時、現地に派遣されることもあるため消防士の奥さんは生涯、不安と付き合っていかなければなりません。

 

不安でそばに居て欲しい時こそ、現地へ向かって行き救世主になるよう求められるのが消防士です。

 

なので消防士と結婚する奥さんは、消防士の仕事を理解して覚悟を持って生活しなければなりませんね。

 

デメリット②:勤務サイクルが不規則

 

消防士と結婚するデメリット2つ目は「勤務サイクルが不規則」であることです。

 

消防士は24時間勤務でシフトが少々独特なものになっています。

 

勤務サイクル①

 

勤務サイクル②

消防士の勤務シフト

 

勤務する消防署によって違いはありますが、大体上2つのどちらかに当てはまります。

 

必ず土日が休みというわけではありません。

 

また年中通してこの勤務サイクルなので、お盆やゴールデンウィーク、年末年始でさえ不規則なシフトになります。

 

なのでお子さんが休みである土日や、実家に帰省したい正月なども仕事が入ってしまう場合があるんですよ。

 

また24時間勤務ということで仕事に出たら翌朝まで帰ってこないので、平日だとお子さんの面倒が見にくくなってしまうことも。

 

その分休みも多く有給を取れる日数も多いので、これを良しと捉えるか否かは個人次第ですが、そういった不便がはたらくこともデメリットですね。

 

消防士が結婚したいと思う女性の特徴3選

 

①:器が大きい女性

 

消防士の仕事はイレギュラーが生じる場合が多いです。

 

・休み中の急な召集

・24時間勤務の変則的シフト

・非番の日の訓練

 

なので予定がコロコロ変わっても、結婚する奥さんはそれにうまく対応していく必要があります。

 

特に災害は突発的に起こるので、時には大切な記念日や大事なデートがドタキャンになる可能性だってあります。

 

いつどんな時も人助けをするのが消防士の仕事なので、こればかりは理解を示してもらわねばなりません…。

 

ですのでこういった消防士の仕事の大変さを理解してくれるような、器の大きな女性に消防士は結婚したいと感じます。

 

上手くいかなくても拗ねない

 

反対に、予定が狂ったり思い通りにならなくてメンヘラ気味になってしまう女性だと、消防士パートナーの心は離れていってしまうでしょう。

 

消防士と結婚するなら、不測な事態にも大きな心で受け止めていく必要がありますね。

 

②:メンタルが強い女性

 

メンタルが強い女性も消防士が結婚したい女性の特徴の一つです。

 

そもそも消防の仕事は常に危険と隣り合わせなので、パートナーのハートの強さは必須になります。

 

極端な話、消防士の旦那さんは職業柄いつ命を落とすかわかりません。常に覚悟を持って日々を過ごすことになります。

 

震災が起きて現地に派遣になったり、燃えている建物に突入したり…

 

消防士であればそんな現場に立ち会うこともあります。

 

肝が据わった人でないと結婚は無理

 

例えば、出産の時や病気の家族を看病しなくてはならない時など、そんなピンチの場面で消防士旦那は災害現場に向かっていくこともあり得ます。

 

最もそばに居て欲しい時にいない、そんな状況を想像してみてください。

 

万に一つが起こりうるのが消防士。なので結婚する奥さんにも精神的な負担はかかること間違いなし。

 

なので、メンタルが強く覚悟を持って消防士旦那を支えられる女性は、消防士から人気があるでしょう。

 

どんな時でもドッシリ構えていられる女性は、消防士旦那から見ても頼もしく感じます。

 

③:安心感がある女性

 

一緒にいて安心感がある女性にも、消防士は惹かれます。

 

お分かりの通り、消防士の仕事は心身ともにストレスの強い職業だからです。

 

過酷な現場活動や人の命を握るような緊迫した現場、加えていつ出動がかかるかわからないプレッシャー…。

 

もう勤務明けはクタクタです。

 

特に救急隊ともなれば出動が連発することもあり、夜通し活動するとまともに睡眠が取れない日もザラにあります。

 

そういうわけで
癒しが欲しくなります

 

出動が多かった日、半日かかって火消しをした時、出動で睡眠が取れなかった日、こんな時はリラックスしたくもなります。

 

なので消防士の仕事の過酷さを理解した上で、癒しや安心を与えてくれる女性は消防士から人気があるでしょう。

 

【消防士との結婚】消防士の年収は?

【悲報】消防士の年収はネットに載っているほど高くない

 

断言しますが、消防士の平均年収はネットに載っている情報ほど高くないです。

 

よく平均年収600〜700万ほどという記載がありますが、これだけ貰えるのは一部の消防士に限られます。

 

階級が高い消防士や救急隊で手当がガンガン付く人、定年間近でそもそも固定給が高い人、こういう消防士が全て合わさった上で「平均」が出されています。

 

なのでネットの情報は全然参考にならないと思っていただいて差し支えありません…。

 

消防士の収入を決める要素はたくさんあるので一概には言えませんが、40代一般消防士で年収〜500万円くらいが妥当だと思います。

 

特に地方ほど低年収の傾向あり

 

ハッキリ言って地方は地獄です。

 

一般的な民間企業よりも給料が低い場所なんて山ほどあります。

 

反対に一部の消防士は年収が1000万円を超える所もあります。

 

給料が安定しているとは言え、収入格差がかなりあることは頭に置くべきポイントの一つです。

 

勤め先によってかなり差がある

 

消防士の収入は勤め先によってかなりの差があります。

 

これも平均年収があてにならない原因の一つです。

 

ちなみにどれくらいの収入差があるかというと、新卒一ヶ月目の給料が同期と10万円くらい異なるほど。

 

基本的に政令市や東京など発展した都市で勤務する消防士はそれなりの収入が見込めますが…

 

田舎や地方勤めの消防士は一般サラリーマンと大差ないでしょう。

 

参考までに、筆者が消防士なりたての時代の同期と比べた収入差は下のようなイメージです。

 

①県内最大規模の消防局
→手取り約20万円

②待遇の良い市町村消防
→手取り約16〜18万円

③その他&田舎消防
→手取り約12〜15万円

 

同じ仕事をしているのに、スタートの時点でこれだけ差があります。

 

もちろん都道府県によって違いはありますが、これが定年まで続くとなるとかなりの格差が出てくることがお分かりいただけると思います。

 

そして現実的な話、日本の消防の大部分は②か③に該当します。

 

なので「消防士は公務員だから収入が良いんでしょ」といったイメージは、完全に誤りです。

 

こういった諸事情もあり、ネット上の平均年収を下回っているのが現状です。

 

誠実な消防士と出会うには?

消防士と出会うにはアプリがオススメ

 

ぶっちゃけ消防士と出会うならアプリが最もオススメです。

 

厳選マッチングアプリ

マリッシュ

ブライダルネット

Pairs

 

このアプリは筆者が実際に計12個のマッチングサービスを利用した上で、最も遊び人が少ないと実感したアプリです。

 

それぞれのレビューについては『誠実な消防士と出会えるマッチングアプリ4選【元消防士が厳選】』の記事で参照できます。

誠実な消防士と出会えるマッチングアプリ4選【元消防士が厳選】 今回はこんな疑問を持つ方へ向けての記事です。 この記事の信頼性 ・元消防士で現在はフリーランス ・計11個の...

 

マッチングアプリを使ったことがない初心者でも、手厚いサポートと操作性の良さが期待できます。

 

「消防士はチャラいって聞くから遊ばれない不安」「アプリを使うのはちょっと…」と思う方もいるかもしれません。

 

しかしハッキリ言って、合コンや飲み会にやって来る消防士ほどヤリモクが多いんです。

 

なぜなら遊び慣れている消防士は自分に自信があるので、そういった出会いの場を積極的に活用してくるからです。

 

飲みの場に来る消防士には要警戒

 

理想を言うと、信頼できる知り合いから消防士を紹介してもらうことがベストですよね。

 

しかし消防士とコネクションがある人は少ないのも現状ではないでしょうか。

 

なので結局のところアプリを使うのが最も手っ取り早い上に、現在は安全面でのサポートも充実しているので、出会う上で一番合理的な手段です。

 

消防士と結婚するには?

 

消防士と結婚したいと言う方は結婚相談所の活用もオススメです。

 

アプリよりもさらに結婚に前向きな消防士が多いでしょう。

 

もちろんアプリよりも圧倒的に遊び人が少ないですし、ほぼ確実に消防士と出会うことができます。

 

具体的にはスマリッジ(公式サイト)やムスベルが業界大手でサポートが手厚いと評判です。

スマリッジ
オンライン結婚相談所のため、従来のような店舗まで足を運ぶ手間がかからないことがメリット。また本人確認も厳しく行われているので、結婚を真剣に考える方が多く、初心者にも優しいサービスです。キャンペーンも頻繁に行われており、コスパも良いオンライン婚活サービス部門1位の相談所。

公式サイト

ムスベル
業界最大級の会員数を誇る結婚相談所サービス。成婚者の約70%が交際5ヶ月以内に結婚している実績ある相談所です。サポートの手厚やさ仲人のスキルなどに定評があり、イメージ調査で3冠を達成している安心感のあるサービスです。

ムスベル

【消防士と結婚】まとめ

 

【消防士との結婚】まとめ

・消防士との結婚はオススメ
・消防士は女性から人気が高い
・メリット
①収入が安定している
②老後安泰
③家事をこなせる
・デメリット
①危険が伴う職業である
②勤務サイクルが不規則
・消防士が求める女性
①器の大きい女性
②メンタルが強い女性
③安心感がある女性
・消防士の年収は低い
・勤務場所によって格差が大きい
・大都市勤務ほど高くなる
・一部では年収1000万円の所も
・しかし40代で平均年収500万円が妥当
※参考程度に
・消防士と出会うならアプリ
・結婚相談所の活用もあり

 

今回は消防士と結婚するメリット・デメリットや生活の実態について解説してきました。

 

また以下の記事も参考になると思いますので、ご覧いただければ幸いです。

 

誠実な消防士と出会えるマッチングアプリ4選【元消防士が厳選】

誠実な消防士と出会えるマッチングアプリ4選【元消防士が厳選】 今回はこんな疑問を持つ方へ向けての記事です。 この記事の信頼性 ・元消防士で現在はフリーランス ・計11個の...

 

【元消防士が解説】消防士と出会える方法5選

【元消防士が解説】消防士と出会える方法5選 「何だかんだ言って消防士はカッコいい!」「消防士と出会いたい!」という女性は多いですよね。 この記事の信頼性 ...
ABOUT ME
にえふ
元消防士の「にえふ」です。地方の消防局を退職後、現在は主にweb制作などを手掛けているフリーランス。倍率20倍消防局に合格した経験をもとに、試験対策ノウハウや消防に関する情報を発信しています。